TV・エンタメ

アッコにおまかせつまらない!打ち切りはいつ?出演者もウザい!

毎週日曜日11:45~放送の「アッコにおまかせ」について、「つまらない」「出演者が嫌い」などの声があがっています。

そこで、アッコにおまかせについて

  • おもしろい?つまらない?
  • 打ち切りはいつ?
  • 出演者についてネットでの声

を調査しましたのでご覧ください。

 

アッコにおまかせ おもしろい?つまらない?

あるアンケート調査では

おもしろい 5%
つまらない 94%

という結果でした。つまらないという意見が圧倒的に多いですね。

ここまで「つまらない」が圧倒的なのはなぜでしょう。

  1. 出演者は“アッコファミリー”と呼ばれており、和田アキ子をヨイショしているように感じる。
  2. 忖度しすぎで視聴者から批判を浴びることも多い。
  3. サンデー・ジャポンと同じ素材が多い。

視聴者はよく見ていますね!

 

「長寿バラエティ」終了希望アンケート

女性自身が行ったアンケート
「長寿バラエティ番組の中で終了してほしい」
「なぜ続いているかわからない番組」
に関しての結果は以下の通りです
(2021年9月21日~24日)

1位:アッコにおまかせ!(TBS系)40%

2位:行列のできる法律相談所(日本テレビ系)21%

3位:新婚さんいらっしゃい!(テレビ朝日系)17%

3位:踊る!さんま御殿!!(日本テレビ系)17%

第1位が、『アッコにおまかせ』(TBS系)。和田アキ子(71)が1週間の世相を斬ってゆく番組だが、圧倒的な得票で2位と比べてほぼダブルスコアという結果になった。ここ最近はおなじみの毒舌が鳴りを潜めているが、放送後には毎週多数のネットニュースが生まれるなど話題性はいまなお高い。

アンケートに寄せられたコメントには、《出演者が和田アキ子さんに気を遣っているのがこちらにも伝わってきて面白くない》《品格がないので見ていて気持ち悪く、残念な気持ちになります》《大御所芸能人の老化(身体的な老化だけでなく令和に向かない価値観など)が見ていて厳しい》といったものがあった。

女性自身より引用

終了希望番組でも「アッコにおまかせ」がダブルスコアで1位という結果に。

 

アッコにおまかせ 打ち切りはいつ?

アッコにおまかせの視聴率は10%前後、内容もマンネリ化してきています。和田アキ子の好感度も低いため、常に打ち切りのウワサがあるのも事実。

しかし、実際に打ち切り予定は無いようです。

なぜ、長年打ち切りのウワサが絶えないのに打ち切りにならないのえしょうか。

  1. 扱う話題は独特で面白みがある
  2. TBSドラマでホリプロ俳優・女優をキャスティングしているため(和田アキ子=ホリプロ)
  3. 高齢層の視聴率は高い

などが挙げられます。

 

アッコにおまかせ 出演者についてネットでの声

「アッコにおまかせ」はバラエティ番組なのか情報番組なのか、中間的な位置づけだと思いますが、出演者のコメント力が低いように感じます。

コメントを求められても笑いでごまかすだけでは視聴者はイライラしてしまいますよね!

和田アキ子の意見に気を使っている様子も伝わってしまっています。