がっちりマンデー!! 2021年5月2日【割れないガラス】が紹介されました。
この【割れないガラス】は【Harehare(ハレハレ)】の商品なんです。
【Harehare(ハレハレ)】ブランドコンセプト
丈夫で軽く、しかも美しい、ガラスに代わる新素材
ガラスを超える透明度を有し、割れることがない、ガラスに代わる純国産の新素材ブランドです
Harehare(ハレハレ)というブランドは聞いたことがありませんでしたが、興味が湧いてきました。
【割れないガラス】の正体とは?!
落としても割れないガラス
この【落としても割れないガラス】の正体は【ガラスより透明度が高い樹脂】なんです!【ガラスより輝くグラス】とも呼ばれているようです。
実は、革命ビジネスアワード2020で大賞を受賞しているんです。会社は「sid株式会社」。創業者・代表取締役は清水勝明氏。
その受賞ポイントはこちら。
- ガラスに代わる新素材「Harehare」を開発。
- 「Harehare」は、ガラスを超える透明度を有し、割れることがない、ガラスに代わる純国産の新素材ブランドとして開発され、この素材を使用したグラスやシャンデリアを製品化している。
- 透明度が高いため、光を当てるとクリスタルのように反射し、美しく輝き、軽くて割れにくいため、安全性も高い。
- また、紫外線にも強く変色がほとんどおきず、遮熱性が高く保温にも適しているため、グラスなどでは持っても熱くなく、氷を入れても溶けにくいという性質を持つ。
- この新素材は、特殊樹脂であるため、ガラスとは異なり加工も容易なため、紙や布などの素材と合わせることや様々なデザインに加工することもできる。
- また、グラスやシャンデリアなどの装飾品以外にも、これらの特性を活かし様々なところで活用されている。
- 「Harehare」は他に類を見ない、非常にすぐれた新素材であり、このような素材を開発された同社には、敬意を表します。
私が感じたスゴイポイント!は
- 熱いお湯を注いでも熱くならない
- 冷たい飲み物を入れても結露しない
- 軽いのでシャンデリアをカーテンレールなどからつるすこともできる
- コーヒーなどが色移りしない
- 紫外線で変色しない
というところです。
ガラス製品って「危ない」「重い」というイメージがあって敬遠しがちですが、この製品なら使ってみたいです。
小さいお子さんがいるご家庭では、プラスチックコップを使っている方も多いと思いますが、なんだか味気ないんですよね。このコップなら、見た目はガラスですから飲み物もキレイに見え美味しく頂けそうです。
プラスチックを超えるガラス
この新素材は非退色性の他にも優れた特徴を持っています。
食品安全検査に合格するほどの無害性。皿等の食器類も販売予定とのことです(食品衛生認可取得済み)。
バイオマスからなり処分の際、有害物質が発生せず、環境にやさしい!
さらに、ガラスを超える透明度、軟質のため落としても割れない安全性。
耐熱性、保温性もあります。
この技術すごいですね。企業努力に頭が下がります。
個人で商品を購入することはできるのか
Harehare(ハレハレ) のページを見ると、金箔入りのグラスが載っていました。
そのお値段、5個セットで180,000円! んー、手が出ません。
もっとお安い物はないのかなぁと探してみました。
Amazon や yahoo では販売していないようです。
楽天では販売していましたが…現在売り切れ中。6月2日より再開されるそうです。やはり人気なんですね。
グラス2個で12,590円でした。
大切な人へのプレゼントにしてみようかな。