イベント・雑記

近所のTSUTAYAがレンタル終了!動画配信サービスに勝てなかったか

近所のTSUTAYAがレンタル終了

その知らせは突然にやってきました。

最寄りのTSUTAYAがレンタルを終了するというのです。

「動画配信サービスが充実してるから店頭レンタルは衰退していく」と思ってはいました。

実際、自分自身も最近は店頭に行ってレンタルすることもなかったし、これからもないと思います。

けれどレンタルをやめると聞くとなんだか淋しい、という自分勝手な感情がふつふつと。

レンタルを止めるだけでTSUTAYAがなくなる訳ではないのですが…。

近所のTSUTAYAでレンタル品を格安購入

蔦屋書店 ○○店は、2021年3月21日(日)をもちましてレンタルの取扱いを終了いたします。
これまでのご愛顧に感謝して、格安でレンタル商品をお譲りいたします。
セール期間:3月13日(土)~3月31日(日)

中古販売の案内

淋しいという感情を抱いたのもつかの間、中古品を200円で販売をすると知り「行かねば!」の気持ちに切り替わりました。

車での移動中にDVD見たり、音楽聞いたりするし、キャンプに行ったときにもポータブルDVDプレーヤーで映画を見るので買っておこうかなと。

近所のTSUTAYAで購入した中古品DVD

セール日初日。行ってみました。すごい人です。

30分ほど出遅れただけでほしい商品は手に入らずでした。

ですが、せっかく来たからには何か買って帰りたいですよね。「安いから何か買いたい」って完全な無駄づかいなんですが。

購入したDVDはこちら。

・すべらない話 2本
・カイジ
・レオン
・プレデター
・インデペンデンス・デイ
・トップガン
・ジョーズ
・アバター

名作揃いです。

購入した中古品のDVD

動画配信サービス

店頭レンタルが衰退する理由の一つに「動画配信サービス」があります。今更ですが、私は順番にお試ししています。すでに4つ試してみましたよ。

どこのサービスがいいのかを断言することはできません。それぞれに趣味嗜好があって、生活様式もさまざまですから。比較サイトもたくさんありますが、結局は試してみるのが一番ですね。試さないのはもったいないです。いろいろ試してみて最終的にどうするか決めたいと思っています。

私はマンガも好きなので、【U-NEXT】の電子書籍はポイント高いんですよね。

お得感があるのは【Amazonプライム】です。普段からAmazonでショッピングされる方なら本当にお得です。

 

 

 

 

 

 

最後に

動画配信ってたくさんありすぎて迷ってしまいます。お試し期間をうまく利用して、自分が使いやすいと感じられるサービスを受けることをおススメします。