ヤマザキ(山崎製パン)から11月に「薄皮プリン風味クリームパン」が発売されました。
「薄皮プリン風味クリームパン」間違いなく美味しいと想像がつきますがカロリーや糖質量が気になりますよね!
口コミと美味しい食べ方も併せて紹介していきます。
- 口コミ
- 美味しい食べ方
- 栄養成分
薄皮プリン風味クリームパンの口コミ
ヤマザキの薄皮パンシリーズには、定番の5種があります。
- 薄皮あんぱん
- 薄皮クリームパン
- 薄皮チョコパン
- 薄皮ピーナッツパン
- 薄皮白あんぱん
この他に、毎月いろいろな味が発売されます。
11月は「薄皮プリン風味クリームパン」が発売。毎年改良されているのでその都度カロリーなども変わっているんですよ!
ではさっそく、薄皮プリン風味クリームパンの口コミを見ていきましょう。
山崎パンの薄皮シリーズのプリン風味クリームパンがおいしかった~!!また見つけたら買おっと。
— 椎茸林檎 (@0_rei_0_) November 25, 2020
ランチパックの次に流行りそうな知る人ぞ知るヤマザキの薄皮ミニパンシリーズ。毎日食べてるくらいハマりまくったプリンパンが復活!薄皮プリン風味クリームパン。
プリン味のクリームパンって感じでプッチンプリン好きにぜひ食べてみて欲しい。 pic.twitter.com/KE0ERMmKxm— 七咲 智 (@Dj_Dendrobium) November 5, 2020
ヤマザキの薄皮プリン風味クリームパンがどこにも売ってない!!あれは!!!
期間限定じゃなくて定番にしてほしいくらい美味しいです!!ヤマザキさん!!お願いします!!!ほんとに!!!主人が!!!食べたがっている!!!— hanaa (@hanaa0808) December 11, 2019
薄皮クリームパンのプリン風味予想以上にプリン風味だし美味しい ただカラメル結構入ってるので苦手な人にはキツいかも
— ざらめ@原稿 (@zrmcco) November 19, 2019
ちなみに筆者は、クリームパンなら清水屋の生クリームパンが大好きです!
「マツコ&有吉 かりそめ天国」や「ヒルナンデス」で紹介された幻のスイーツ
「生クリームパン」はこちら↓
薄皮プリン風味クリームパンの美味しい食べ方
口コミの中から、薄皮プリン風味クリームパンのさらに美味しい食べ方を紹介します!薄皮パンシリーズ全てに応用できる食べ方ですので、ぜひ試してみてください。
パン焼いて生クリームのせるだけ!ズボラプリンパンケーキが誕生しました!
材料
・薄皮 プリン風味クリームパン・・・食べたいだけ
・生クリーム・・・のせたいだけ
作り方
薄皮 プリン風味クリームパンを焼いて生クリームをのせる。#ズボラのグルメ#レシピ #簡単レシピ #簡単料理 pic.twitter.com/Bjnsk1luAY— たらたらねこブログ (@tara2nekoblog) December 31, 2020
朝ごはんチャレンジ358
薄皮パンは美味しい
今日のはプリン風味クリームパン pic.twitter.com/cfqQ1yyyvX— さくぱん (@kenkennn45) November 10, 2020
本日のペアリングは
グアテマラと
薄皮パンのりんご入りカスタード
(🍎秋限定)を焼いてみたやつ! pic.twitter.com/Bu9WQfqkwo— ”’matsu”’ (@m_a_ts_u) November 5, 2021
薄皮パンをワッフルメーカーでサンド。#キャンプ飯 #ワッフルメーカー pic.twitter.com/0xkNZx2SYu
— ファミ柴@いつでもCAMP (@famshiba1) October 27, 2021
薄皮クリームパンの美味しい食べ方
・冷凍する
・冷凍して軽くトーストする
・潰して食べる
今日は冷凍を試して見た😍2時間冷凍だとカチカチにならなかった👍
冷やしクリームパンやー😍スイーツ😍久々の薄皮パン最高です♡今日も幸せおやつ👍
添加物、栄養がなんぼものじゃ!夜は米と鰤食べるからOK←— にゃん0320 (@nyan_0320_) November 4, 2021
薄皮プリン風味クリームパンの栄養成分
1個当たりの成分表示です。
- カロリー:101kcal
- 蛋白質 :2.0g
- 脂 質 :3.5g
- 糖 質 :15.4g
- 塩 分 :0.1g
- 販売期間:2021年11月日~期間限定
甘いパンにはサッパリした飲み物がほしいところです。
まとめ
「薄皮プリン風味クリームパン」について①口コミ②美味しい食べ方③栄養成分を紹介してきましたが、いかがでしたか?
クリームをのせて食べたり、焼いてみたり、冷凍してみたり、色々な食べ方ができる薄皮パンシリーズは美味しいだけじゃなく楽しいですね。