3時のヒロイン公式チャンネルで、ゆめっちの最新ド派手毎日メイク動画が公開されています。
別人級!?の大変身!を遂げたメイク方法をご覧になった方なら、同じ化粧品を使ってみたいと思いますよね。
そこでカラコンからコスメまでを徹底調査。どこで購入できるのか、いくらくらいなのか調べたので参考にしてください!
ベースメイク
カラコン
〔動画 1:02~〕
ラヴェール(loveil)ワンデー アクアリッチ シアーヘーゼル
度入りのカラコンです。めちゃくちゃハーフ顔になれます!
洗顔(化粧水)
〔動画 2:40~〕
ホリカホリカ(Holika Holika)アロエ99%スージングジェル
乾燥が気になる人におすすめです。ボディケア用のジェルですが、ゆめっちはなぜか洗顔に使っていました 😯 容器もかわいくて飾ってあるだけで女子力あがりそうですね。
化粧水
〔動画 3:09~〕
イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア
保湿がすごい!さらっとしてべたつかない使い心地で口コミでも高評価。イプサの化粧水は鉄板です!
化粧下地
〔動画 3:45~〕
ミムラ スムーススキンカバー(MIMURA SS COVER)
これを塗ると毛穴を埋めてくれてサラサラしテカらない。シワも目立ちにくいとか。毛穴とテカリに悩んでいる方にとっては最強です!
ファンデーション
〔動画 4:45~〕
スピケア(SPCARE)V3 エキサイティングファンデーション
美容の針が入っているファンデーションで引き締め効果大。肌にのせて10分程度で自分の肌色になじみます。透明感抜群!美容室などで購入される方も多いようです。
コンシーラ
〔動画 5:52~〕
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー 01 ライトベージュ
安いし、3色入っている!
01 ライトベージュ、02 ナチュラルベージュ、03 オレンジベージュがあります。ゆめっちはライトベージュを使っていますが、オレンジベージュも肌なじみがいいですよ。
パウダー(お粉)
〔動画 6:47~〕
ペリペラ(PERIPERA)オイルキャプチャーカバーパクト
マットになってサラサラになります。デパートでコスメを探してておススメされたらしいです!
マスクに付かないファンデーションとしても有名です。
ポイントメイク
リップ(口紅)
〔動画 7:24~〕
マック(MAC)リップテンシティ リップスティック アンブロシャル
リップの重ね塗りはしないそうです。食事をしても取れないのでおススメ!ですが普段使いするには色味が濃いめで私は躊躇してしまいます 🙁
チーク
〔動画 9:08~〕
セザンヌ チークN ホットピンク101
安くてコスパ最強です。
アイシャドウ
〔動画 9:55~〕
クリオ プロアイパレット 02 ブラウンシュー
細かいラメのもの・大きいラメのものがあり使いわけられます。
艶と立体感が出ます。
〔動画 11:18~〕
エチュードハウス プレイカラーアイパレット ローズボム
ピンクを入れることでウルウル感をだせます。
ビューラー
〔動画 13:20~〕
MISSHAプロフェッショナル アイラッシュカーラー
上まつげも下まつげもカーラーします。
通販(公式サイトを含む)で購入できるところは見当たりませんでした。残念!
私のおススメはシュウウエムラです。
マスカラ
〔動画 14:06~〕
ミスナイン(Miss9)パーフェクトマスカラ
お湯でおちるタイプ。
アイライン
〔動画 15:20~〕
ケイト(KATE)ダブルラインエキスパート 極薄ブラウン
UZU アイオープニングライナー (イエロー)
メイベリン ハイパーシャープライナーR BU-1 バーガンディ
アイシャドウ(涙袋用)
〔動画 16:58~〕
ロムアンド(Rom&nd)リキッドグリッター シャドウ #02ローズスター
涙袋キラキラ大作戦!泣いているような目が完成します。
アイブロウ
〔動画 17:22~〕
エチュードハウス プレイカラーアイパレット ローズボム
アイシャドウがまたたま登場です。眉に色味をつけるだけです。
ノーズシャドウ
〔動画 18:00~〕
キスミーヘビーローテーション パウダーアイブロウ&ノーズシャドウ 01 ライトブラウン
アイブロウにも使用できます。
ハイライト
〔動画 18:40~〕
クリオ(CLIO)プリズムエアハイライター フェアリーピンク02
目と目の間、鼻の先、アゴ先などに入れて立体感を出します。
まとめ
ここまで、ゆめっちのメイク動画で紹介されたメイク用品を調べてきました。
「どこで購入できる?」「いくらくらいなの?」を調べた結果、ほとんどが通販で購入できるものでした。韓国コスメが多く、お値段もお手頃なものが多いですね。これなら私も買えそうです!