TV・エンタメ

辛い料理で痩せることはできる?ザたっちが検証!(それって実際どうなの課)

2021年10月27日に日本テレビ系で23時59分から放送された
「それって!?実際どうなの課」

芸人のザ・たっちが辛い料理を食べて痩せるのかを検証しました。

  • 辛い料理を3日間食べた結果、体重はどうなった?
  • 辛い料理ってどんなものを食べたの?

などを紹介していきます。

本当に辛いもので痩せるのか?結果と内容を見ていきましょう。

辛い料理で痩せるのか【結果】

辛い料理を食べることでやせるという話はよく聞きますよね。「本当の話なのかな?」と気になっている人も多いと思います。

早速、ザ・たっちの2人の体重が3日間でどう変化したか見ていきましょう。

兄たくや(辛い食事)
 75.8㎏
75.6kg
75.3kg
75.1kg
マイナス0.7kg

弟かずや(普通の食事)
 74.8㎏
74.8kg
→7
4.7kg
74.7kg
マイナス0.1kg

たった3日間の検証だったのですが、確実に差がでました。

辛い料理は痩せるが証明されたのです。

ではどのような料理を食べていたのかその内容を見ていきましょう。

辛い料理で痩せるのか【内容】

  1. 兄・たくやは「1日3食辛い食事
    弟・かずやは「1日3食普通の食事
  2. 1日約2400kcalを目安に食べる。
  3. どれだけ体重差が出るか検証。
  4. 検証期間は3日間

一卵性双生児だからこそできる検証内容です。2人の体重に変化は現れるのでしょうか。

 

辛い料理で痩せるのか【検証1日目】

【朝食】約500kcal
兄たくやの朝食:キムチ+ユッケジャンクッパ
弟かずやの朝食:白菜の漬物+おかゆ(梅干し・鶏肉)

ユッケジャンを自分で作ろうと思ったら大変ですが、通販で本格的なユッケジャンを購入することができます。「bibigo」のユッケジャンは人気で口コミも多く評価も高いですね。

 

【昼食】約900kcal
兄たくや:担々麵
弟かずや:ラーメン

担々麺は人気なので、カップラーメンから本格的なものまで通販で購入することができます。「担々麺つゆ」というのもあるんですね。

 

【夕食】約1000kcal
兄たくや:キムチ牛丼+七味かけ+旨辛スープ
弟かずや:牛丼+中華スープ

どうせ食べるなら本格キムチ!

 

辛い料理で痩せるのか【検証2日目】

【朝食】約600kcal
兄たくや:カレー(辛口)
弟かずや:カレー(甘口)

番組内では通常の辛口カレーを食べていました。激辛カレーを食べたい方はこちら!

 

【昼食】約900kcal
兄たくや:アラビアータ(トマトパスタ+唐辛子)
弟かずや:トマトパスタ

アラビアータパスタソースはこちらから

 

【夕食】約900kcal
兄たくや:豚キムチ定食旨辛スープに変更
弟かずや:豚肉炒め定食

カップラーメンを食べるときも、どうせなら豚キムチラーメンにしてみてはいかがでしょうか。

豚キムチ カップラーメン

 

 

辛い料理で痩せるのか【検証3日目】

【朝食】約500kcal
兄たくや:肉そば+一味
弟かずや:肉そば

一味唐辛子と一言でいっても色んな種類があります。お気に入りの一味唐辛子を見つけましょう!

 

【昼食】約900~1000kcal
兄たくや:キムチチャーハン
弟かずや:チャーハン

キムチチャーハンの冷凍食品があります。本格キムチでチャーハンを作れば美味しいですが、冷凍食品で手軽に食すこともできます。辛さが足りなかったら一味唐辛子や七味唐辛子を追加してみてね。

豚キムチ炒飯炒飯・キムチ

 

【夕食】約1000kcal
兄たくや:スンドゥブチゲ定食
弟かずや:白スンドゥブ

スンドゥブチゲは調理が簡単。豆腐と卵を足せばすぐに完成です。

辛い料理で痩せる理由

文教大学・管理栄養士の笹岡誠一先生によると、

辛みをもたらす成分・カプサイシンの摂取
 ↓
感神経を活性化しアドレナリンが分泌
 
代謝がアップ
 
脂肪が分解される

という効果が知られているそうです。その効果痩せるとのこと。

代謝が良くなることで、むくみや冷え性も改善しやすくなるため効率的なダイエットにつながるという訳です。

毎日の食事に辛い料理をプラスして痩せる体質を作っていきましょう!